6年生 理科 「電気を効率よく使うためには?」 ② Scratchベースの教材 2021年5月2日 最終更新日時 : 2021年6月16日 Type_T 準備するもの センサー付きのプログラミング教材(内田洋行のプログラミングスイッチ)内田洋行のプログラミングスイッチ専用の、Scratchベースのソフトウェア教師用PC児童用PCワークシート蓄電池LEDライト プログラミングスイッチのサイトへ ねらい エネルギー資源の有効活用という観点から、電気の効率的な利用についてとらえる。 授業動画 ワークシート 指導案 ワークシート 体験を通じて学ぶことで、子どもたちからは、「節約したりするのにも、センサーは大切だとわかりました」「次は、ジャイロセンサーや人感センサーを使って見たいです」という振り返りを得られます。 上園 雄太 最新情報をゲットしましょう @typet_edu FacebookXHatenaCopy