4年生 算数「プログラムで定規いらず!広さの表し方・求め方」

準備するもの

  • Viscuit
  • 児童用PC

ねらい

  • かいた絵の複製機能を使って面積を表すことができる。
  • プログラミング体験を通して、長方形と正方形の面積の公式を導くことができる。

授業動画

定規を使う作図を行うと、児童の発達段階に応じて差が出やすいですが、Viscuitを活用することで、ねらいである面積の求め方に焦点化した学習活動にすることができます。
林 孝茂

最新情報をゲットしましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です