3・4年生 総合「プログラミングにチャレンジ!」
2021年5月2日
準備するもの プログラミングの興味関心をひく動画 ねらい 身近な生活でコンピュータが活用されていることに気付く。 授業動画 使用した動画・サイト 使用した動画 「20XX in Society 5.0~デジタルで創る、私 […]
3年生 道徳「風邪がうつるシミュレーション」
2021年5月2日
準備するもの Viscuit 児童用PC 教師用PC 解説スライド スライドは、Viscuitのサイトでダウンロードできます ねらい 風邪の感染のシミュレーションを通して、渡すとなくなる「もの」と渡してもなくならない「情 […]
3年生 国語・図工「Viscuitで情景を表そう!」
2021年5月2日
準備するもの Viscuit 児童用PC ワークシート ねらい 場面の様子や主人公の心の変容を読み取り、物語の好きな場面の様子を工夫して表現する。 授業動画 【Type_T】 Viscuitで情景を表そう! - YouT […]
3年生 理科「電気を通すものチェッカーをつくろう!」
2021年5月2日
準備するもの 児童用PC micro:bit ワークシート 電池 導線 ねらい 身の回りには電気を通すものと通さないものが利用されているという特徴や性質をとらえることができる。 授業動画 「もし電流が流れたら」という条件 […]
3年生 総合 「Scratchでアメリカの小学校との交流学習」
2021年5月2日
準備するもの Scratch 児童用PC 教師用PC Scratchで表示する画像 ねらい プログラミングの楽しさや面白さ、達成感などを味わう。 授業動画 指導案・プリント 指導案(一例) 使用プリント(一例) プログラ […]